岡山県倉敷市の160年続く醤油「丸米醤油」は、以下の店舗でもご購入が可能です。
お取り扱い店舗一覧
丸米醤油醸造 蔵元
住 所: 岡山県倉敷市連島町西之浦5283
営業時間:10:00~16:00(日祝休み)
電話番号: 086-465-5426
丸米醤油醸造の本社製造所です。
築200年以上の蔵で醤油造りをしています。
※配達のため不在の場合がありまず。
ご来店の際は事前にお電話ください。
九雲-QUMO-
住 所:東京都品川区東中延2-1-19
アクセス:東急池上線 荏原中延駅から徒歩1分
営業時間:11:00~19:00(基本水曜定休)
店主さんこだわりの料理道具を取り揃えているセレクトショップです。
店主さん自らが日本全国を旅して見つけた、職人が手作りしたお皿や道具を販売しています。
オリジナルの鉄製フライパンは実際にお店でお料理してお試しもできます。
九雲さんの道具を使うと、お料理が何倍も楽しくなりますよ。
まちの寺子屋木風心風堂
住 所: 神奈川県横浜市都筑区中川5丁目40-29
営業時間: 不定休
木工の職人集団、秋山木工さんが運営している寺子屋です。
木工はもちろん、お料理、絵画、アロマセラピーなど、さまざまなジャンルの師匠たちが丁寧に教えてくれます。
毎日お教室の内容が変わるので、ぜひ会員になって沢山のジャンルを極めていってください。
神奈川産の手作り野菜やお菓子、調味料など、地元で作られた物産も数多く販売しています。
私はご縁があって丸米醤油を置かせていただいております。
普段はお試しセットを販売していますが、大きなサイズをお求めの方はお取り置きも可能になりますのでご連絡くださいませ♪
カフェアンドホールアワーズ
住所: 東京都品川区北品川 5-7-2 北品川地域交流施設
アクセス:山手線 大崎駅から徒歩5分
営業時間: 8:00〜23:00(カフェ営業のみ火曜定休)
大崎駅からほど近く、日当たりの良く気持ちの良いカフェです。
そして、とってもオシャレ。
ゆっくりと、モーニングやランチタイムを過ごすことができます。
愛情のこもったオーガニックなお料理をぜひ楽しんでください。
お店で拘り食材を用いたオンラインイベントも開催しており、しょうゆ娘も一度出演させていただきました。
郷土玩具館
住所: 岡山県倉敷市中央1-4-16
アクセス:岡山県倉敷市 倉敷駅より徒歩15分
営業時間: 10:00〜17:00
倉敷の古い町並みが保存された白壁の街「美観地区」。
中心を流れる倉敷川のすぐそばに日本全国から集められた郷土玩具のギャラリーがあります。
郷土玩具好きな方の聖地「郷土玩具館」さんにて、丸米醤油をお取り扱いいただいています。
岡山の伝統工芸品も眺めながら美味しいコーヒーも楽しめます。
癒しの空間です。
倉敷へ旅に来たお土産に、ぜひ丸米醤油をお選びください。