お醤油は想像以上に繊細な調味料です。
丸米醤油を美味しく使っていくにはいくつかコツがあります。
・お醤油はどのくらい持つのか
→ど記載の賞味期限までは問題なくご利用いただけます。ですが、開封したらなるべく早くお召し上がりください。開封後、少しずつ風味は変化するため、そのまま食べる期間、調味料として味付けに使う期間を使い分けることがポイントです。
生(開封し常温でそのまま)で食べる場合は、開封後2ヶ月くらいで楽しむとちょうど良いです。お刺身やサラダなどにそのまま醤油をかけるといった使い方がおすすめです。
その後は、料理の味付け(調味料)としてご利用ください。引き続き美味しくご利用いただけます。
・保存方法
→お醤油は、光、空気、温度に敏感です。
特に生(そのまま)で食べる場合は、冷蔵庫で保存がベストです。
冷蔵庫が難しい場合は、涼しく湿気がこもらない場所で保管してくださいね。
・塩分が気になる
→塩分が気になりお醤油のご利用を控える方もいるかもしれません。
ですが、丸米醤油は一般的なお醤油よりも塩分が低く
塩分を気にしている方もご利用いただいています。
うまみがしっかりあるので塩分が低くても満足できるんです。
丸米醤油は、かけるだけで簡単に味がバシッときまります。
料理が苦手な方でもきっと料理が楽しくなりますよ。