9月のテラスマルシェ出店しました!

9/17(土)のテラスマルシェの出店が終わりました!

8月は会場がお盆休みのため前回の出店から2カ月開いたこともあり、お得意様たちが沢山お醤油の追加のためご来店されました(^^)/

毎月来てくださる方、3カ月に一度の方、半年に一度の方と、皆様お会いする頻度は異なりますが、お会いしたら必ず笑顔を向けてくださるのが本当に嬉しいです✨

今年から、私の妹がマルシェのお手伝いに来てくれるようになり、かなり顔見知りの方も増えたのではないでしょうか?

妹は接客や販売経験がないにも関わらず、丸米醤油の良さをお伝えしようと頑張ってくれています!

今後も私と妹で力を合わせてお醤油を広める活動をしていきますので、どうぞよろしくお願いいたします✨

テラスマルシェってどんなところ?

さて、改めて私が毎月出店している「テラスマルシェ」のご紹介をさせていただきます。

テラスマルシェの開催情報

⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒
テラスマルシェ
⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒
開催日:毎月第1、第3土曜日(8月、年末年始は休み)
時間:10:00~17:00
場所:東急田園都市線 たまプラーザ駅
たまプラーザテラス ゲートプラザ1階 ステーションコート内
神奈川県横浜市青葉区美しが丘1-1-8 東急田園都市線 たまプラーザ駅 改札を右折すぐ

参考
テラスマルシェについてはこちらNKB farm

テラスマルシェの特徴

食を通じて様々なコミュニティ活動をされている、NKB farmさんが主催のマルシェです。

神奈川県産の食材を中心に、日本各地のこだわり商品が勢ぞろい💕

特に、高品質な食材にこだわっていて、「オーガニック&ナチュラル」を条件として出店者が厳選されています。

商品の表示はもちろんのこと、各店舗のポップも厳しく審査がされていますのでテラスマルシェでのお買い物は安心してできると思います。

 

出店者の方々

4年半ほど出店し続けていますが、かなり長くから出店されている方が多く和気あいあいとした雰囲気です。

JAさんや自治体さん、組合さんなどの流通に乗ることができない【規格外】とされるお野菜も、

農家さんたちが構築したブランド野菜として出品されています。

すべて一つ一つ丹精に作られたものですし、農家さん、販売者さんは味に納得がいかない場合は販売はされません。

野菜に限らず、器、スイーツ、調味料、お花など、どのお店もこだわりを持って作られているものばかりで、一度は見に来ていただきたいものばかりです。

 

都内からもとても近いですし、普段は出会わないものに出会いに足を延ばしてみてください✨

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA